MacOSX10.9(Mavericks)やMacOSX10.10(Yosemite)にアップデート後、VPNの接続に時間がかかる場合、下記の手順でIPv6を無効にしてください。
1.VPN接続画面の右下にある「詳細」をクリックします。
2.TCP/IPのタブより、「IPv6の設定」を切に変更し「OK」をクリックします。
設定後、再接続を行ってください。
「切」が表示されない場合は下記の手順でIPv6を無効にしてください。 |
1.ターミナルを起動します。
2.下記コマンドを入力して接続名の一覧を表示します。
networksetup -listnetworkserviceorder |
3.接続名が表示されますので、VPNの接続名をコピーします。※表示例では接続名を「マイIP」としております。
表示例
An asterisk (*) denotes that a network service is disabled.
(1) Wi-Fi
(Hardware Port: Wi-Fi, Device: en1)
(2) Ethernet
(Hardware Port: Ethernet, Device: en0)
(3) Bluetooth DUN
(Hardware Port: Bluetooth DUN, Device: Bluetooth-Modem)
(4) USB Ethernet
(Hardware Port: USB Ethernet, Device: en3)
(5) Thunderbolt Bridge
(Hardware Port: Thunderbolt Bridge, Device: bridge0)
(6) マイIP ←これをコピー
(Hardware Port: PPTP, Device: ) |
4.下記コマンドでマイIPのIPv6を無効にします。
sudo networksetup -setv6off 接続名 |
記入例
sudo networksetup -setv6off マイIP |
※入力後、パスワードの入力が求められますので、管理者(ルート)パスワードを入力してください。
ルートが未設定の場合は
こちらを参考にしてパスワードを設定してください。
以上で完了です。