【注意事項】
・本手順は、Joomla! 2.5.3日本語版のインストール手順です。バージョンにより内容が異なる場合があります。
・本手順の公開用URLとアップロード場所は以下の通りとします。デフォルトではpublic_htmlディレクトリ内にJoomla!ディレクトリは存在しません。お客様環境に合わせてディレクトリを作成してください。
公開用URL |
http://www.お客様のドメイン名/joomla/ |
アップロード場所 |
/public_html/joomla/ |
・データベースサーバー名、データベース名、データベースにアクセスできる、データベースユーザ名、パスワードが必要です。
・ファイルをFTPでアップロードするために、FTPアカウントとFTPパスワードが必要です。
・弊社では、Joomla!に関するサポートは行っておりませんのでご注意ください。
・Joomla!のご利用方法は、公式サイトをご参照ください。
Joomla!公式サイト http://www.joomla.org/
Joomla!の日本公式コミュニティサイト http://joomla.jp/
◆Joomla!のダウンロード
1.http://joomla.jp/からダウンロードします。
「本家コアパッケージ+日本語パックはこちら」をクリックすると、ダウンロードが開始されます。
ファイル名: Joomla_2.5.3_in_Japanese

2.ダウンロードしたものを解凍します。
解凍後、FTPソフトでサーバーに接続し、Joomla_2.5.3_in_Japaneseフォルダー内にあるJoomla_2.5.3_in_Japaneseフォルダーの中のファイルを「/public_html/joomla/」ディレクトリにアップロードします。
◆Joomla!のインストール
ブラウザーで、http://www.お客様のドメイン名/joomla/にアクセスします。
1.インストール言語を選択し、「次へ」をクリックします。

2.インストール前の確認画面が表示されます。確認し「次へ」をクリックします。

3.ライセンス確認画面が表示されます。内容を確認し、「次へ」をクリックします。

4.データベース設定の画面で、「データベースタイプ」「ホスト名」「ユーザ名」「パスワード」「データベース名」を入力します。
1つのデータベースを使って複数のJoomla!などを使用する場合は、「テーブルプレフィックス」で、異なる接頭語を指定する必要があります。
データベースタイプ |
MySQL |
ホスト名 |
データベースサーバー名 例)mydb01 |
ユーザ名 |
rsから始まるデータベースユーザー名 |
パスワード |
データベースパスワード |
データベース名 |
rsから始まるデータベース名 |
テーブルプレフィックス |
デフォルトのまま(任意) |
古いデータベースの処理 |
デフォルトのまま |
入力が終わりましたら「次へ」をクリックします。

5.FTP設定(オプション)はデフォルトのまま(何も入力しない)で「次へ」をクリックします。

6.メイン設定を入力します。
サイト名 |
サイト名(任意) |
メールアドレス |
管理者のメールアドレス(任意) |
管理者ユーザ名 |
管理者用のID(任意) |
管理者パスワード |
管理者ユーザ名のパスワード(任意) |
サンプルデータのインストール |
サンプルデータをインストールする場合はクリックします |
入力が終わりましたら「次へ」をクリックします。

7.最後に必ずinstallationディレクトリを削除してください。

以上でJoomla!のインストールは完了です。