よくあるお問い合わせ

質問
属性型・地域型JPドメイン名の新規登録申請における入力項目について教えてください。
お問い合わせ分類
サービス内容・仕様
マニュアル・設定
その他
対象のサービス
ドメイン取得(ゴンベエドメイン)

答え

属性型・地域型JPドメイン名の新規登録申請における組織、および代表者の肩書きに係わる
入力項目をドメイン名別に一覧表にしました。
組織種別、登記年月日、登記地住所、代表者の主な肩書は一覧表を参照のうえ入力してください。

■各項目についての説明

  • 登記年月日、登記地住所
    組織種別により記入の要否があります。一覧表の「登記情報記入の要否」にて確認してください。
    ”なし”の場合は登記年月日、登記地住所は、記入しないでください。
    なお、“組織により異なる”の記載についてはこちらからお問い合わせください。

  • 代表者の主な肩書
    その組織の代表者の主な肩書を記載しています。
    記載と異なる場合には、こちらよりお問い合わせください。

    AC.JPの場合  AD.JPの場合  CO.JPの場合  ED.JPの場合  GO.JPの場合
    GR.JPの場合  NE.JPの場合  OR.JPの場合
    一般地域型ドメイン名の場合  地方公共団体ドメイン名の場合

■AC.JP

組織種別登録できるドメイン名の種類登記情報記入の要否代表者の主な肩書備考
各種学校.ac.jpなし校長、理事長代表者情報には各種学校の長、もしくは各種学校設置組織の代表者または長をご記入ください。
学校法人.ac.jpあり理事、理事長
高等専門学校.ac.jpなし校長、理事長代表者情報には高等専門学校の長、もしくは高等専門学校設置組織の代表者または長をご記入ください。
公立大学法人.ac.jpあり理事長
国立大学法人.ac.jpあり学長、理事
準学校法人.ac.jpあり理事、理事長
障害者職業能力開発校.ac.jpなし理事長、校長
職業能力開発校.ac.jpなし校長、理事代表者情報には職業能力開発校の長、もしくは職業能力開発校設置組織の代表者または長をご記入ください。
職業能力開発促進センター.ac.jpなしセンター長
職業能力開発大学校.ac.jpなし理事長、学長
職業能力開発短期大学校.ac.jpなし理事長、学長
職業訓練法人.ac.jpあり理事
専修学校.ac.jpなし校長、理事長代表者情報には専修学校の長、もしくは専修学校設置組織の代表者または長をご記入ください。
専門学校.ac.jpなし校長、理事長代表者情報には専門学校の長、もしくは専門学校設置組織の代表者または長をご記入ください。
大学.ac.jpなし学長、理事長代表者情報には大学の長、もしくは大学設置組織の代表者または長をご記入ください。
大学共同利用機関.ac.jpなし所長、センター長大学共同利用機関法人により設立された機関が登録できます。
大学共同利用機関法人.ac.jpあり機構長、理事
大学校.ac.jpなし学長、理事長代表者情報には大学校の長、もしくは大学校設置組織の代表者または長をご記入ください。
短期大学.ac.jpなし学長、理事長代表者情報には短期大学の長、もしくは短期大学設置組織の代表者または長をご記入ください。
短期大学校.ac.jpなし学長、理事代表者情報には短期大学校の長、もしくは短期大学校設置組織の代表者または長をご記入ください。
独立行政法人.ac.jpあり組織により異なるOR.JP、GO.JP、.ac.jp(「大学校の場合」または「.ac.jpドメイン名の登録資格を持つ教育機関を設置することが設立根拠法で規定されている場合」のみ選択可)のいずれかを選択し登録できます。

「行政執行法人」「中期目標管理法人」「国立研究開発法人」は「独立行政法人」としてご申請ください。

■AD.JP

組織種別登録できるドメイン名の種類登記情報記入の要否代表者の主な肩書備考
IPアドレス管理指定事業者AD.JP組織により異なる組織により異なる
JPNIC会員ネットワークAD.JP組織により異なる組織により異なる
JPドメイン名指定事業者AD.JP組織により異なる組織により異なる現在、新規登録は受け付けておりません。
以下2つの条件を満たす場合のみ、JPドメイン名指定事業者として継続登録ができます。
・2002年3月31日時点にAD.JPドメイン名を登録している
・2002年4月1日以降も登録を継続している
ネットワーク管理組織AD.JP組織により異なる組織により異なる

■CO.JP

組織種別登録できるドメイン名の種類登記情報記入の要否代表者の主な肩書備考
外国会社.co.jpあり日本における代表者日本で登記している外国会社のみ登録できます。
[登記年月日]には設立の日付でなく日本で最初に登記を行った日付をご記入ください。
[登記地住所]には日本の支店の住所から主なもの(登記している支店がない場合は日本における代表者の住所)をご記入ください。
株式会社.co.jpあり代表取締役、代表執行役
企業組合.co.jpあり理事、代表理事.co.jpかOR.JPのいずれかを選択できます。
合資会社.co.jpあり代表社員、無限責任社員
合同会社.co.jpあり代表社員
合名会社.co.jpあり代表社員
信用金庫.co.jpあり代表理事
信用組合.co.jpあり代表理事
相互会社.co.jpあり代表取締役、代表執行役
投資事業有限責任組合.co.jpあり無限責任組合員
投資法人.co.jpあり執行役員
特定目的会社.co.jpあり取締役
有限会社.co.jpあり代表取締役、取締役2006年5月1日以前に設立登記したもののみ申請可能
有限責任事業組合.co.jpあり組合員

■ED.JP

組織種別登録できるドメイン名の種類登記情報記入の要否代表者の主な肩書備考
各種学校(主に18歳未満を対象とするもの).ed.jpなし校長、理事長代表者情報には各種学校の長、もしくは各種学校設置組織の代表者または長をご記入ください。
学校法人(.ed登録対象組織を複数設置しているもの).ed.jpあり理事、理事長.ed登録対象組織を複数設置していない場合には、.ac.jpドメイン名の登録対象となります。
義務教育学校.ed.jpなし校長、理事長代表者情報には義務教育学校の長、もしくは義務教育学校設置組織の代表者または長をご記入ください。
高等学校.ed.jpなし校長、理事長代表者情報には高等学校の長、もしくは高等学校設置組織の代表者または長をご記入ください。
公立の教育センター(複数の.ed登録対象組織をまとめるもの).ed.jpなし教育長
公立の教育ネットワーク(複数の.ed登録対象組織をまとめるもの).ed.jpなし教育長
小学校.ed.jpなし校長、理事長代表者情報には小学校の長、もしくは小学校設置組織の代表者または長をご記入ください。
専修学校(主に18歳未満を対象とするもの).ed.jpなし校長、理事長代表者情報には専修学校の長、もしくは専修学校設置組織の代表者または長をご記入ください。
大学(.ed登録対象組織を複数付設しているもの).ed.jpなし学長、理事長代表者情報には大学の長、もしくは大学設置組織の代表者または長をご記入ください。
大学の学部(.ed登録対象組織を複数付設しているもの).ed.jpなし学長、理事長代表者情報には大学の長、もしくは大学設置組織の代表者または長をご記入ください。
中学校.ed.jpなし校長、理事長代表者情報には中学校の長、もしくは中学校設置組織の代表者または長をご記入ください。
中等教育学校.ed.jpなし校長、理事長代表者情報には中等教育学校の長、もしくは中等教育学校設置組織の代表者または長をご記入ください。
特別支援学校.ed.jpなし校長、理事長養護学校、盲学校、聾学校は特別支援学校です。
代表者情報には特別支援学校の長、もしくは設置組織の代表者または長をご記入ください。
認定こども園.ed.jpなし園長、理事長
保育所.ed.jpなし理事長、園長
幼稚園.ed.jpなし園長、理事長

■GO.JP

組織種別登録できるドメイン名の種類登記情報記入の要否代表者の主な肩書備考
政府機関(※1)GO.JPなし組織により異なる政府機関は1組織で複数のGO.JPドメイン名を登録できます。
※1 日本国の政府機関、各省庁所轄研究所のこと。行政機構図に掲載される組織(独立行政法人、特殊法人を除く)をいいます。
特殊法人GO.JP組織により異なる組織により異なる.or.jpかGO.JPのいずれかを選択できます。
独立行政法人GO.JPあり組織により異なる.or.jp、GO.JP、.ac.jp(「大学校の場合」または「.ac.jpドメイン名の登録資格を持つ教育機関を設置することが設立根拠法で規定されている場合」のみ選択可)のいずれかを選択し登録できます。

「行政執行法人」「中期目標管理法人」「国立研究開発法人」は「独立行政法人」としてご申請ください。

■GR.JP

組織種別登録できるドメイン名の種類登記情報記入の要否代表者の主な肩書備考
任意団体.gr.jp--法人、個人では登録不可

■NE.JP

組織種別登録できるドメイン名の種類登記情報記入の要否代表者の主な肩書備考
ネットワークサービスNE.JP--組織・個人とも登録可能

■OR.JP

組織種別登録できるドメイン名の種類登記情報記入の要否代表者の主な肩書備考
委託者保護会員制法人.or.jpあり理事長
医療法人.or.jpあり理事長
会員商品取引所.or.jpあり理事長
外国政府機関.or.jpなし組織により異なる
外国の会社以外の法人.or.jpなし組織により異なる
外国の在日友好・通商・文化交流組織.or.jpなし組織により異なる
火災共済協同組合.or.jpあり代表理事
貸金業協会.or.jpあり会長、理事
各国地方政府.or.jpなし組織により異なる
監査法人.or.jpあり代表社員、社員「無限責任監査法人」「有限責任監査法人」を含みます。
管理組合法人.or.jpあり代表理事、理事
企業組合.or.jpあり理事、代表理事.co.jp、.or.jpのいずれかを選択し登録できます。
企業年金基金.or.jpなし理事長
企業年金連合会.or.jpなし理事長
技術研究組合.or.jpあり代表理事
協業組合.or.jpあり代表理事
共済水産業協同組合連合会.or.jpあり代表理事
行政書士会.or.jpあり会長
行政書士法人.or.jpあり代表社員、社員
協同組合連合会.or.jpあり代表理事
漁業協同組合.or.jpあり代表理事
漁業協同組合連合会.or.jpあり代表理事
漁業信用基金協会.or.jpあり理事
漁業生産組合.or.jpあり理事
金融商品会員制法人.or.jpあり理事長
健康保険組合.or.jpなし理事長
厚生年金基金.or.jpなし理事長
更生保護法人.or.jpあり理事長
国際機関.or.jpなし組織により異なる
国民健康保険組合.or.jpなし理事
国民健康保険団体連合会.or.jpなし理事
国民年金基金.or.jpなし理事長
国民年金基金連合会.or.jpなし理事長
国連NGO.or.jpなし組織により異なる
国家公務員共済組合.or.jpなし組織により異なる
国家公務員共済組合連合会.or.jpあり理事長
財団法人.or.jpあり理事、代表理事「一般財団法人」「公益財団法人」を含みます。
事業協同組合.or.jpあり代表理事
事業協同小組合.or.jpあり代表理事
自主規制法人.or.jpあり理事長
司法書士会.or.jpあり会長
司法書士法人.or.jpあり代表社員、社員
社会福祉法人.or.jpあり理事
社会保険労務士会.or.jpあり会長「全国社会保険労務士会連合会」を含みます。
社会保険労務士法人.or.jpあり社員、代表社員
社団法人.or.jpあり理事、代表理事「一般社団法人」「公益社団法人」を含みます。
宗教法人.or.jpあり代表役員
商工会.or.jpあり会長
商工会議所.or.jpあり会頭「日本商工会議所」を含みます。
商工会連合会.or.jpあり会長
商工組合.or.jpあり代表理事「工業組合」「商業組合」を含みます。
商工組合連合会.or.jpあり代表理事「工業組合連合会」「商業組合連合会」を含みます。
商店街振興組合.or.jpあり理事、代表理事
商店街振興組合連合会.or.jpあり理事、代表理事
消費生活協同組合.or.jpあり理事
消費生活協同組合連合会.or.jpあり理事
商品先物取引協会.or.jpあり会長
職業能力開発協会.or.jpあり会長「中央職業能力開発協会」「都道府県職業能力開発協会」を含みます。
信用協同組合.or.jpあり代表理事
信用保証協会.or.jpあり理事
森林組合.or.jpあり理事、代表理事
森林組合連合会.or.jpあり理事
水産加工業協同組合.or.jpあり代表理事
水産加工業協同組合連合会.or.jpあり代表理事
生産森林組合.or.jpあり理事
政党.or.jpあり代表者登記している政党のみ登録できます。登記していない政党は.gr.jpを登録できます。
税理士会.or.jpあり会長
税理士法人.or.jpあり代表社員、社員
全国健康保険協会.or.jpあり理事長
全国市町村職員共済組合連合会.or.jpあり理事長
全国農業会議所.or.jpなし会長
大使館.or.jpなし特命全権大使、大使
たばこ耕作組合.or.jpあり理事「地区たばこ耕作組合」「たばこ耕作組合連合会 」「たばこ耕作組合中央会」を含みます。
地方議会議員共済会.or.jpあり会長「都道府県議会議員共済会」「市議会議員共済会」「町村議会議員共済会」を含みます。
地方公共団体の組合.or.jpなし組織により異なる「一部事務組合」「広域連合」「全部事務組合」「役場事務組合」を含みます。
地方公務員共済組合.or.jpなし理事長「地方職員共済組合」「公立学校共済組合」「警察共済組合」「都職員共済組合」「指定都市職員共済組合」「市町村職員共済組合」「都市職員共済組合」を含みます。
地方公務員共済組合連合会.or.jpあり理事長
地方住宅供給公社.or.jpあり理事長
地方道路公社.or.jpあり理事長
地方独立行政法人.or.jpあり理事長
中小企業団体中央会.or.jpあり会長「都道府県中小企業団体中央会」「全国中小企業団体中央会」を含みます。
投資者保護基金.or.jpあり理事長
特殊法人.or.jp組織により異なる組織により異なるOR.JPかGO.JPのいずれかを選択できます。
特定非営利活動法人.or.jpあり理事
独立行政法人.or.jpあり組織により異なる.or.jp、.ac.jp(大学校の場合のみ選択可、申請手続即時処理サービス対象外)、GO.JP(申請手続即時処理サービス対象外)のいずれかを選択し登録できます。
土地開発公社.or.jpあり理事
土地改良区.or.jpなし理事
土地改良区連合.or.jpなし理事
土地改良事業団体連合会.or.jpあり理事
土地家屋調査士会.or.jpあり会長
土地家屋調査士法人.or.jpあり社員、代表社員
土地区画整理組合.or.jpなし理事
特許業務法人.or.jpあり社員、代表社員
内航海運組合.or.jpあり代表理事
内航海運組合連合会.or.jpあり代表理事
日本公認会計士協会.or.jpあり会長
日本税理士会連合会.or.jpなし会長
日本土地家屋調査士会連合会.or.jpあり会長
日本弁護士連合会.or.jpあり会長
日本弁理士会.or.jpあり会長
日本水先人会連合会.or.jpあり会長
認可金融商品取引業協会.or.jpあり会長
農業共済組合.or.jpあり理事
農業共済組合連合会.or.jpあり理事
農業協同組合.or.jpあり代表理事、理事
農業協同組合中央会.or.jpあり会長
農業協同組合連合会.or.jpあり代表理事、理事
農業信用基金協会.or.jpあり理事
農事組合法人.or.jpあり理事
弁護士会.or.jpあり会長登記していない弁護士事務所は.or.jpを登録できません。.gr.jpをご検討ください。
弁護士法人.or.jpあり代表社員、社員登記していない弁護士事務所は.or.jpを登録できません。.gr.jpをご検討ください。
水先人会.or.jpあり会長
輸出組合.or.jpあり代表理事
輸入組合.or.jpあり代表理事
領事館.or.jpなし総領事、館長、名誉領事
労働金庫.or.jpあり代表理事
労働金庫連合会.or.jpあり代表理事
労働組合.or.jpあり中央執行委員長、代表登記している労働組合のみ登録できます。登記していない労働組合は.gr.jpを登録できます。「連合団体である労働組合」(労働組合協議会、労働組合連合会など)を含みます。
労働災害防止団体.or.jpあり会長 「中央労働災防止協会」「労働災害防止協会」を含みます。

■一般地域型ドメイン名(※)

※新規登録申請/仮登録申請/ドメイン名変更申請の受け付けは2012年3月31日をもって終了いたしました。

組織種別登録できるドメイン名の種類登記情報記入の要否代表者の主な肩書備考
日本に在住する個人一般地域型なし-登記地住所欄に、登録者となる個人の方の住民票に記載の住所をご記入ください。
病院一般地域型なし院長

■地方公共団体ドメイン名(※)

※新規登録申請/仮登録申請/ドメイン名変更申請の受け付けは2012年3月31日をもって終了いたしました。

組織種別登録できるドメイン名の種類登記情報記入の要否代表者の主な肩書備考
地方公共団体地方公共団体なし知事、区長、市長、町長、村長

 

この回答は役に立ちましたか?評価をお願いします。

メンバーIDまたはメールアドレス:
パスワード: