メールソフト(Outlook Expressなど)には「サーバーにメッセージのコピーを置く」という
メール保存機能があります。
お客様が複数台のパソコンに同一電子メールアドレス設定をされて、ご利用の場合は、
次のように設定します。
「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを入れ(有効にする)ます。
次に、「サーバーから削除する→3日後」を設定します。さらに、「」を空にしたら
「サーバーから削除」にチェックを入れ(有効にします)て、ご利用ください。
お客様ご自身でメール受信が完了しますと、弊社サーバーから自動削除される仕組になっています。
(注意事項)
日にちを指定して「サーバーから削除する」にチェックを入れないと、蓄積メールが膨大化し、
お客様側でメール送受信に支障が生ずる場合があります。