よくあるお問い合わせ

質問
Outlook 2010の設定 ■ ***@●●.il24.net ■

答え

Outlook 2010の設定につきましては下記をご参照ください。

1.Outlook 2010を起動します。


2.Outlook 2010に他のアカウントが設定されていない(初めて起動させた)場合は「(A)」に
 既にアカウントが作成されている(起動後受信トレイ画面になる)場合は「(C)」に進んでください。


 (A)「スタートアップ」で「次へ」をクリックします。

 


 (B)「電子メール アカウント」で「はい」を選択し、「次へ」をクリックします。

   ⇒「3」へ進んでください。

 


 (C)「ファイル」タブ→「情報」の「アカウント情報」で、「アカウントの追加」をクリックします。

 


3.「自動アカウント セットアップ」で「自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする(手動設定)」 を選択し、「次へ」をクリックします。

 


4.「サービスの選択」で「インターネット電子メール」を選択し、「次へ」をクリックします。

 


5.「インターネット電子メール設定」で次のように入力します。

名前 任意の名前を入力します
電子メールアドレス 設定する電子メールアドレス
アカウントの種類 「POP3」であることを確認します
受信メール サーバー pop.●●.il24.net
送信メール サーバー(SMTP) smtp.●●.il24.net
アカウント名 電子メールアドレスの「@」より前の部分
パスワード 電子メールアドレスのパスワード

※●●は電子メールアドレスの●●に該当するアルファベットです

入力後、「詳細設定」をクリックします。

 


6.「送信サーバー」タブをクリックします。
 「送信サーバー(SMTP)は認証が必要」にチェックを入れ、「受信メールサーバーと同じ設定を使用する」を選択します。

 


7.「詳細設定」タブをクリックします。
 次の内容を入力・確認します。

受信サーバー(POP3) 110
送信サーバー(SMTP) 587
※メールの送信に「Outbound Port 25 Blocking(OP25B)」が導入されていない回線を利用する場合は「25」でも可

入力後、「OK」をクリックします。

 


8.「[次へ]ボタンをクリックしたらアカウント設定をテストする」にチェックが入っていることを確認し、「次へ」をクリックします。

 


9.テスト終了後、「閉じる」をクリックします。
  ※エラーとなった場合は設定内容を見直してください。

 


10.セットアップの完了で「完了」をクリックします。

 


以上で設定は完了です。

 

この回答は役に立ちましたか?評価をお願いします。

メンバーIDまたはメールアドレス:
パスワード: