1.Outlook 2013を起動します。
2.「ファイル」のタブをクリックします。
3.アカウント情報から「アカウントの追加」をクリックします。
4.「自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする(手動設定)」を選択し、「次へ」をクリックします。
5.「POPまたはIMAP」を選択肢、「次へ」をクリックします。
6.設定画面が表示されます。下記の通り入力して「詳細設定」をクリックします。
| 名前 |
名前を入力 |
| 電子メールアドレス |
登録メールアドレス |
| アカウントの種類 |
POP3 |
| 受信メールサーバー |
po.登録ドメイン名 |
| 送信メールサーバー(SMTP) |
po.登録ドメイン名 |
| アカウント名 |
登録メールアドレス |
| パスワード |
登録メールアドレスのパスワードを入力 |
7.「送信サーバー」のタブをクリックして、下記の通り設定します。
8.「詳細設定」のタブをクリックして送信サーバー(SMTP)に「
587」と入力し、「OK」ボタンをクリックします。
9.アカウント追加の画面に戻りますので、「次へ」をクリックします。
以上で設定は完了です。
送受信時にエラーが出る場合は、設定項目が正しく入力できているかご確認ください。