このマニュアルでは、ファイルマネージャーから「アクセス制限」や「インデックスファイルの設定」する手順についてご案内しています。
■ファイルマネージャーでは、/home/アカウント名/www より上位階層にはアクセスできません。
■アクセス制限はフォルダ単位で実施されます。
ファイル単体にアクセス制限を設定することはできません。
■フォルダにアクセス制限を設定すると、フォルダに含まれるすべてのファイル、フォルダにも同じアクセス制限が適用されます。
■ファイルマネージャーでアップロードできる容量の上限は『1ファイルあたりの容量は5MB以下』です。
※ 5MB以上のファイルをアップロードされる場合は、ファイル転送ソフトをご利用ください。
「サーバコントロールパネル」にログインします。
ドメイン名 |
初期ドメイン
または 追加されたドメイン |
パスワード |
サーバパスワード 紛失・ご不明の場合は 「サーバパスワードの再発行」をご確認ください。 |
1.Webサイト/データから『ファイルマネージャー』をクリックします。
2.ファイルマネージャーの画面が表示されます。
3.画面左のフォルダツリーから、パスワードを設定したいフォルダをクリックします。
4.上部メニューの『 表示アドレスへの操作 』をクリックし、『 アクセス設定 』を選択します。
5.アクセス設定画面が表示されます。
『 パスワード制限 』タブの『 パスワード制限を使用する 』チェックボックスをクリックし、チェックします。
6.『 接続元アクセス制限との併用 』項目で、「※1両方の許可がないとアクセス不能」または「※2一方の許可があればアクセス可」のどちらかを選択します。

※1.両方の許可がないとアクセス不能『 パスワード制限 』『 接続元アクセス制限 』の両方のタブに設定された条件を満たさない限り、アクセスが拒否されるようになります。
※2『 パスワード制限 』『 接続元アクセス制限 』のいずれか一方のタブに設定された条件を満たせば、アクセスが許可されるようになります。
7.『 パスワードファイル 』項目の、『 編集 』ボタンをクリックします。
8.パスワードファイルの編集画面が表示されます。
『 追加 』ボタンをクリックします。
9.ユーザの追加画面が表示されます。
『 ユーザ名 』『 パスワード 』『パスワード(確認) 』を入力し、『 OK 』ボタンをクリックします。
10.ユーザ一覧に新しいユーザが追加されました。
『 OK 』ボタンをクリックします。
11.アクセス設定画面の『 OK 』ボタンをクリックします。
12.パスワードをかけたURLにアクセスし、ユーザ名とパスワードを入力するダイアログが表示されるか確認してください。
1.Webサイト/データから『ファイルマネージャー』をクリックします。
2.ファイルマネージャーの画面が表示されます。
3.画面左のフォルダツリーから、制限をかけたいフォルダをクリックします。
4.メニューの『 表示アドレスへの操作 』をクリックし、『 アクセス設定 』を選択します。
5.アクセス設定画面が表示されます。
『 接続元アクセス制限 』タブをクリックします。
6.『 接続元アクセス制限との併用 』項目で、「※1両方の許可がないとアクセス不能」または「※2一方の許可があればアクセス可」のどちらかを選択します。

※1.両方の許可がないとアクセス不能『 パスワード制限 』『 接続元アクセス制限 』の両方のタブに設定された条件を満たさない限り、アクセスが拒否されるようになります。
※2『 パスワード制限 』『 接続元アクセス制限 』のいずれか一方のタブに設定された条件を満たせば、アクセスが許可されるようになります。
7.制限の詳細項目を設定し、『 OK 』をクリックします。
8.制限したURLにアクセスし、許可していないアクセスであった場合は、『 403 Forbidden 』エラーが発生します。
1.Webサイト/データから『ファイルマネージャー』をクリックします。
2.ファイルマネージャーの画面が表示されます。
3.画面左のフォルダツリーから、設定を変更したいフォルダをクリックします。
4.上部メニューの『 表示アドレスへの操作 』をクリックし、『 アクセス設定』を選択します。
5.アクセス設定画面が表示されます。
『 indexファイル 』タブをクリックして『 追加 』ボタンをクリックします。ます。
6.トップページとして表記したいファイル名を入力し、『 OK 』ボタンをクリックします。
「 index.html( index.htm ) 」が存在しない場合、ファイル一覧を表示しない設定 |
1.Webサイト/データから『ファイルマネージャー』をクリックします。
2.ファイルマネージャーの画面が表示されます。
3.画面左のフォルダツリーから、設定を変更したいフォルダをクリックします。
4.上部メニューの『 表示アドレスへの操作 』をクリックし、『 アクセス設定』を選択します。
5.アクセス設定画面が表示されます。
『 indexファイル 』タブをクリックして『 ファイルが存在しない場合の動作 』項目で、『 アクセスを拒否する』を選択し、『 OK 』ボタンをクリックします。
ファイルマネージャーでアクセス制限をする「ファイルの一覧(Index of)」を表示する設定 |
1.Webサイト/データから『ファイルマネージャー』をクリックします。
2.ファイルマネージャーの画面が表示されます。
3.画面左のフォルダツリーから、設定を変更したいフォルダをクリックします。
4.上部メニューの『 表示アドレスへの操作 』をクリックし、『 アクセス設定』を選択します。
5.アクセス設定画面が表示されます。
『 indexファイル 』タブをクリックして『 フォルダ内の一覧を表示 』を選択し、『 OK 』をクリックします。