おまかせDNSのスレーブモードで、zoneファイルが転送する際には以下の項目をご確認ください。
ゾーンが「更新」されない場合は、SOAレコードのシリアル番号を上げてDNS(named)を再起動してください。
ルーターを導入している場合、TCPおよびUDP53番ポートがLAN内のサーバーに対して正しくポートフォワーディングされているかルーターの設定をご確認ください。
※TCP・UDP両方設定してください。
コントロールパネルでプライマリDNSのIPアドレスが正しく登録されてるかご確認ください。
コントロールパネルで登録したドメインとプライマリDNSで設定されているドメインが同じになっているかどうかご確認ください。
プライマリDNSのNSレコードにddns1.interlink.or.jpが登録されているかご確認ください。
ddns1.interlink.or.jp(203.141.128.39)へのゾーン転送が許可されているかご確認ください。
BIND(Unix)のnamed.confの設定例
# # /etc/named.conf #
options { directory"/var/named"; allow-transfer { 192.0.2.1; #→お客さまの固定IPアドレス(例) 203.141.128.39; #→インターリンクのセカンダリDNS }; };
※以下省略 |
Whois情報でネームサーバー情報が正しく登録されているかご確認ください。