違いは接続の際のIPアドレスの割り当てられ方にあります。固定IPのサービスでは、接続する度に同じIPアドレスが割り当てられます。これに対して、動的IPでのサービスでは、毎回違うIPアドレスが割り当てられます。
IPアドレス |
接続する度に |
固定(静的)IPアドレス |
同じグローバルIPアドレスが割り当てられます |
動的IPアドレス |
違うグローバルIPアドレスが割り当てられます | |
グローバルIPアドレスとは:インターンターネット上にある全てのパソコンを区別する、世界中で一つの住所(数字)のことです。同じ住所(数字)は存在しません。
固定IPアドレスとは: グローバルIPアドレスが固定のため、ネット上でいつでも同じIPアドレスのアクセスが可能となります。サーバー構築、VPN接続、遠隔監視カメラの設定には固定IPアドレスが適しています。
動的IPアドレスとは: グローバルIPアドレスが接続毎に変わるので、同じIPアドレスでのアクセスはできません。主にホームページの閲覧(オークションやネットショッピング等含む)やメールの送受信のみでインターネットを利用される場合は、この動的IPアドレスが適しています。