macOS Mailの設定(10.10〜10.11)につきましては下記をご参照ください。
1.MailをDockから起動します。
2.メニューから「環境設定」をクリックします。
3.左下の「+」をクリックします。
4.その他のメールアカウントにチェックを入れて、「続ける」をクリックします。
5.「名前」「メールアドレス」「パスワードを入力」をそれぞれ入力して「サインイン」をクリックします。
6.ユーザー名に「メールアドレス」を入力し、受信用/送信用メールサーバには「ドメイン名(imail.moeまたはimail.earth)」と入力して「サインイン」をクリックします。
※アカウントの種類はIMAPおよびPOPの両方に対応しております。下記図はIMAPを選択した状態です。POPでもご利用いただけます。
7.以下の画面では「完了」をクリックします。
以上で設定は完了です。