インターリンクTOP
>
セルフサポートTOP
> インターリンクFAQ
よくあるお問い合わせ
質問
Windows メール(vista搭載) の設定 [ 新規設定方法 ] ■***@●●.il24.net■
答え
Windows メール(vista搭載) の新規設定方法につきましては下記をご参照ください。
>>設定確認方法はこちら
1
.メニューから「電子メール」をクリック
2
.Windowsメール起動後、ツール(T)からアカウント(A)をクリックします
3
.「インターネット アカウント」が画面が表示されますので、右側の「追加(A)」ボタンをクリック
4
.「電子メールアカウント」をクリック
5
.ウィザードの画面が表示されます、表示名(D)に名前を入力し「次へ(N)」をクリック
※既に記入されている場合は、そのまま「次へ(N)」をクリックするか、名前を入力して「次へ(N)」をクリックしてください
6
.「電子メールアドレス(E)」に「ご登録したメールアドレス」を入力します
※既に記入されている場合は一度削除してから、入力してください
7
.「受信メールサーバーの種類(S)」は「POP3」を選択し、以下のように記入します。
受信メールサーバーの種類(S)
POP3
受信メール(POP3、IMAPまたはHTTP)サーバー(I)
pop.△△.il24.net
送信メール(SMTP)サーバー(O)
smtp.△△.il24.net
送信サーバーは認証が必要
チェックを付けます
8
.「アカウント名(A)」はメールアドレスの@より前の部分、パスワードはメール送受信用パスワードを入力
パスワードを保存する(W)にチェックをつけ、「次へ(N)」ボタンをクリックします
9
.「今は電子メールをダウンロードしない」にチェックをして、「完了」ボタンをクリック
以上で設定は完了です
この回答は役に立ちましたか?評価をお願いします。
★
★
★
★
★
メンバーIDまたはメールアドレス:
パスワード:
ユーザー登録
パスワードを忘れた場合
スマホ用ログイン画面
よくある質問を検索
お問い合わせ&履歴
登録情報の変更
パスワード変更
使い方・問い合わせ手順説明
お知らせ
【セカイVPN】インターネット規制されている国の対策について
【サービス停止】料金未払いにおける復旧手続きについて(クレジットカード・コンビニ支払)
【住所変更】お引越しや転居する際は、まずこちらをご覧ください
弊社からのメールを装った「フィッシングメール」について
copyright © 2009 INTERLINK ALL RIGHTS RESERVED
このサービスは
AnswerStation
を使用しています。