Windowsのリモートデスクトップの脆弱性を悪用する不正アクセスにより、マイIPソフトイーサ版でご利用のIPアドレスに対して、大量のトラフィックの流入がありました。
その影響でマイIPソフトイーサ版ホストのデータ通信が混雑し、ユーザ様にご迷惑をかける事象が頻繁に発生しています。
つきましては、以下日時にリモートデスクトップで使用しているTCP/UDP3389ポートの双方向を閉鎖致しました。
ポート閉鎖日時: 2019年9月3日(火) AM11:00
リモートデスクトップをご利用される場合はご利用の接続ポート番号の変更をお願いいたします。
(参考)お使いのコンピューターでリモート デスクトップ用のリッスン ポートを変更する
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/remote/remote-desktop-services/clients/change-listening-port
余裕がある方は、OpenSSHでSSH鍵認証接続を利用してセキュリティを高めてください。
リモートデスクトップはそのままインターネット網に晒すべきではありません。
以下サイトの中段に、OpenSSHサーバーを経由してのリモートデスクトップの利用方法が紹介されていますのでご案内します。
(参考)リモートデスクトップのセキュリティを極限まで高める1つの方法がある!
https://guide.websites.jp/2017/05/971.html#1
※インターリンクでは設定に関するサポートは致しませんのでご了承ください。
※TCP/UDP3389ポート以外の制限は行っておりません。
以上、弊社が行いますセキュリティ対策についてご理解とご協力くださいますようどうぞよろしくお願いします。