通常ディレクトリの内容を表示させようとすると、「THIS
SITE IS UNDER CONSTRUCTION.」と表示されディレクトリ一覧が表示されませんが、「.htaccess」を設置する事でディレクトリ(フォルダ)の中身を表示させる事ができます |
 |
|
 |
|
1.設定ファイル作成します
|
メモ帳やエディターで以下のように記述してください。 |
DirectoryIndex
index.html index.htm index.shtml index.cgi index.html
index.php |
|
|
|
※以下はWindowsのメモ帳を使った例です |
 |
|
2.FTPソフトで接続を行います |
|
3.設定ファイルを転送します
|
※転送する際は、必ずアスキーモード(テキストモード)で行ってください。バイナリーモードで転送した場合は設定が有効になりません。 |
|
※認証ファイルを置いたディレクトリ下全て一覧が表示されますのでご注意ください |
|
(例1)ディレクトリ「public_html」に.htaccessを設置した場合 |
|  | /public_html | | ┃ | | | | ┣ |  | .htaccessを設置 | | ┃ | | | | ┣ |  | test.html (表示される) | | ┣ |  | abc.txt (表示される) | | ┃ | | | | ┗ |  | test | | | ┃ | | | | ┗ |  | xyz.txt (表示される) |
|
|
|
(例2)ディレクトリ「test01」に.htaccessを設置した場合
|
|  | /public_html | | ┃ | | | | ┣ |  | abc.txt (表示されない) | | ┃ | | | | ┣ |  | test01 | | ┃ | ┃ | | | ┃ | ┣ |  | .htaccessを設置 |
| | ┃ | ┃ | | | ┃ | ┗ |  | test.html (表示される) |
| | ┃ | | | | ┗ |  | test02 | | | ┃ | | | | ┗ |  | xyz.txt (表示されない) |
|
|
|
うまく表示されない場合は以下の点をご確認ください。 |
・設定ファイルの記述は正しいか? | ・ファイル名に大文字が入っていないか?(全て半角英数字です) | ・転送はアスキーモードで行っているか? |
|