FTPソフトでホームページなどのデータを転送する場合、下記設定をご参照ください。
ご利用されているサービスごとに設定方法が異なりますので、ご注意ください。
■FTPソフトに下記項目を入力し、設定してください。
ホスト名 |
初期ドメイン名または独自ドメイン名 |
アカウント名(ユーザー名) |
初期ドメインのサブドメイン部分 |
パスワード |
サーバパスワード |
転送先ディレクトリ(フォルダ) |
www |
|
■FTPソフトに下記項目を入力し、設定してください。
ホスト名 |
お客様登録ドメイン名 例)example.com |
アカウント名(ユーザー名) |
管理アカウント@ドメイン名 と入力します。
例)rs123456@example.com |
パスワード |
独自ドメイン登録時に設定したパスワードを入力します。 |
転送先ディレクトリ(フォルダ) |
/public_html |
|
■FTPソフトに下記項目を入力し、設定してください。
ホスト名 |
お客様登録ドメイン名 例)example.com |
アカウント名(ユーザー名) |
発行されたアカウント名 例)md01234 |
パスワード |
発行されたパスワード(お客様側で変更可能) |
転送先ディレクトリ(フォルダ) |
/public_html | |
アカウント名は、
マイメニューのコントロールパネルから確認することができます。
各FTPソフトの設定マニュアルは以下をご覧ください。
>>マイドメイン1000設定マニュアルパスワードを忘れた方はこちらをご覧ください。
>>パスワードを紛失してFTP接続やメールの受信ができなくなりました。
■FTPソフトに下記項目を入力し、設定してください。
ホスト名 |
登録ドメイン名 例)example.com |
アカウント名(ユーザー名) |
発行されたアカウント名 例)test@example.com |
パスワード |
発行されたパスワード |
転送先ディレクトリ(フォルダ) |
/public_html | |
アカウント名は、マイメニューのコントロールパネルから確認することができます。
各FTPソフトの設定マニュアルは以下をご覧ください。
>>えらべるWeb設定マニュアルパスワードを忘れた方はこちらをご覧ください。
>>パスワードを紛失してFTP接続やメールの受信ができなくなりました。>>FTP接続用パスワード変更方法
ZOOTサービス あるいは ZOOT NEXTサービス のホームページオプションの場合 |
■FTPソフトに下記項目を入力し、設定してください。
ホスト名 |
ftp.△△.il24.net ※△△.il24.netは、ZOOTあるいはZOOT NEXTサービスでお使いの、メールアドレスの@より右のドメイン部分を入力します。 |
アカウント名(ユーザー名) |
メールアドレスの@より左の部分 |
パスワード |
ご利用のメールパスワード |
転送先ディレクトリ(フォルダ) |
/public_html | |
ZOOTあるいは ZOOT NEXT ホームページオプションでは、ご利用のZOOTメールオプションのメールアドレスがFTPアカウント情報となります。
ここでは、お客さまのメールアドレスが、「△△△@○○.il24.net」のときの解説をしております。
注意: @より右の○○の部分は、「@sa.il24.net」、「@ad.il24.net」など、お使いのメールアドレスによって異なります。
ホームページ用アカウント名は、お手元の会員登録通知書でご確認ください。
各FTPソフトの設定マニュアルは以下をご覧ください。
>>ZOOT あるいは ZOOT NEXTサービス 設定マニュアル
※パスワードを紛失された方は、マイメニューでご確認ください。
>>会員登録通知書Web版
■FTPソフトに下記項目を入力し、設定してください。
ホスト名 |
home.interlink.or.jp |
アカウント名(ユーザー名) |
メールアドレスの@より左の部分 |
パスワード |
ご利用のメールパスワード |
転送先ディレクトリ(フォルダ) |
/public_html | |
ホームページ用アカウント名は、お手元の会員登録通知書でご確認ください。
※さらに、詳細をお知りになりたい場合は、FTPソフトの設定は
下記「ZOOTあるいは ZOOT NEXTサービス設定マニュアル」の内容を、
上記「ホスト名」等に読み替えて設定ください。
>>ZOOTあるいは ZOOT NEXTサービス 設定マニュアル
※パスワードを紛失された方は、マイメニューでご確認ください。
>>会員登録通知書Web版