macOSで「セカイVPN」のL2TP接続を行う場合は下記をご参照ください。
1.「システム環境設定」から「ネットワーク」をクリックします。
2.ネットワーク画面左下にある「+」をクリックします。
3.インターフェース、VPNタイプ、サービス名が追加できる画面が表示されます。それぞれ下記のように入力して「作成」ボタンをクリックします。
インターフェース |
VPN |
VPNタイプ |
L2TP over IPsec ※間違えないようご注意ください |
サービス名 |
好きな名前を入力します。 例)VPN |
4.次に「サーバーアドレス」と「アカウント名」を下記の通り入力します。
サーバアドレス |
発行されたVPNサーバーを入力します。※複数の中から任意で選択してください。 |
アカウント名 |
ユーザー名を入力します。 例)sk123456 |
メニューバーにVPNの状況を表示 |
チェックをON |
VPN接続情報がご不明な場合はこちらをご覧ください。 |
5.認証設定をクリックします。
6.「パスワード」と「共有シークレット」をそれぞれ入力して「OK」をクリックします。
パスワード |
パスワードを入力します。 |
共有シークレット |
123と入力 |
7.画面右下の詳細ボタンをクリックします。
8.オプション画面から「すべてのトラフィックをVPN接続経由で送信」にチェックを入れます。
9.右下の適用ボタンをクリックして、接続を開始してください。
http://aaww.jp/ipcheck にアクセスして、VPN接続の前後でIPアドレスが変わっているかご確認ください。IPアドレスが変わっていれば接続成功となります。