よくあるお問い合わせ

質問
[セカイVPN]AndroidのL2TP接続方法
お問い合わせ分類
マニュアル・設定
対象のサービス
セカイVPN

答え

Android12からPPTP/L2TPの新規接続設定ができません。こちらよりIKEv2の接続設定を行ってください。

Androidで「セカイVPN」のL2TP接続を行う場合は下記をご参照ください。

1.設定アイコンをタップします。


2.「無線とネットワーク」にある「その他の設定」をタップします。


3.「VPN」をタップします。


4.「VPNネットワークを追加」をタップします。


5.「VPNネットワークの編集」となります。
下記の通り、それぞれの項目を入力し保存をタップします。

名前 好きな名前を入力します。例)VPN
タイプ L2TP/IPsec PSK
サーバーアドレス 発行されたVPNサーバーを入力します。※複数の中から任意で選択してください。
IPsec事前共有キーの設定 123と入力
詳細オプションを表示する チェックOFF

VPN接続情報がご不明な場合はこちらをご覧ください。



6.保存したVPN名をタップします。


7.「ユーザー名(例:sk123456)」と「パスワード」を入力し、「ユーザー名を保存」にチェックをして接続してください。


下記のように「接続しました。」と表示されれば接続成功です。


http://aaww.jp/ipcheck にアクセスして、VPN接続の前後でIPアドレスが変わっているかご確認ください。IPアドレスが変わっていれば接続成功となります。

 

この回答は役に立ちましたか?評価をお願いします。

メンバーIDまたはメールアドレス:
パスワード: