よくあるお問い合わせ

質問
Windows Live メール の設定確認方法 ■○○○@△△.il24.net■

答え

Windows Live メール の設定確認方法につきましては下記をご参照ください。

1.Windows Live メール を起動させます。
2.「ツール(T)」から「アカウント(C)」をクリックします。
 
※ツール(T)が表示されていない場合は、メニューアイコンより「メニューバーの表示」をクリックして、メニューバーを表示させてください。
 

3.「アカウント」の画面が表示されますので、対象のアカウントを選択し、右側の「プロパティ(P)」ボタンをクリックします。

 
4.アカウントのプロパティ画面が表示されますので、「サーバー」タブをクリックし、以下の項目が正しく入力されているか確認します。
 
受信メール サーバーの種類(M) POP3
受信メール(POP3)(I) pop.●●.il24.net
送信メール(SMTP)(U) smtp.●●.il24.net
※●●は電子メールアドレス(***@●●.il24.net)の●●に該当するアルファベットです。
 
受信メール サーバー
ユーザー名(A) 電子メールアドレスの@より前の部分
パスワード(W) 電子メールアドレスのパスワード
クリア テキスト認証を使用してログオンする(C) 選択されていることをご確認ください
 
送信メール サーバー
このサーバーは認証が必要(V) チェックが付いていることをご確認ください
 
確認しましたら、「このサーバーは認証が必要(V)」の右の「設定(E)」ボタンをクリックします。
 
 

5.「送信メールサーバー」画面で「受信メール サーバーと同じ設定を使用する(U)」が選択されているかを確認し、「OK」をクリックします。

 
6.アカウントのプロパティ画面で、「詳細設定」タブをクリックし、以下の項目を確認します。
 
サーバーのポート番号
送信メール(SMTP)(O) 587
※メールの送信に「Outbound Port 25 Blocking(OP25B)」が導入されていない回線を利用する場合は「25」でも可
このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要(Q) チェックが付いていないことをご確認ください
受信メール(POP3)(I) 110
このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要(C) チェックが付いていないことをご確認ください
 
 
確認したら、OKボタンをクリックします。
 

 

この回答は役に立ちましたか?評価をお願いします。

メンバーIDまたはメールアドレス:
パスワード: