Androidで「セカイVPN」のOpenConnect接続を行う場合は下記をご参照ください。
1.以下apkファイルからOpenConnectのインストールを行ってください。
■OpenConnectのapkファイルのダウンロード
※インストールする前に、「設定」→「セキュリティ」→「提供元不明のアプリ」のチェックを有効にしてください。
2.インストール後、アプリを起動します。
3.右上の「+」をタップします。
4.プロファイル追加の画面で、OpenConnect用VPNサーバーを入力して「OK」をタップします。
VPN接続情報がご不明な場合はこちらをご覧ください。 |
OpenConnect用のVPNサーバーは、PPTP/L2TP/IKEv2用のVPNサーバーとは異なりますのでご注意ください。 |
5.「Profile name」をタップし、分かりやすい名前(セカイVPNなど)を入力して「OK」をタップします。
6.「戻る」ボタンをタップし接続画面に戻ります。
7.追加した設定名をタップすると、接続が始まります。
以下の画面が表示される場合は、「ALWAYS CONNECT」および「OK」をタップしてください。

 |
8.ユーザー名とパスワードを入力します。
VPN接続情報がご不明な場合はこちらをご覧ください。 |
9.認証成功後、以下のように画面になれば接続成功です。
切断は画面下部のボタンをタップします。
VPNサーバー・ユーザー名・パスワードを正しく入力したにも関わらず、接続に失敗する場合は、バッググランドアプリを全て終了するか、端末の再起動をお試しください。 |
以上でVPN接続は完了です。
http://aaww.jp/ipcheckにアクセスしてVPN接続の前後でIPアドレスが変わっているかご確認ください。
接続成功後、設定編集画面に入り、画面中央付近にある「Batch mode」をタップし、「Prompt for empty fields only」にチェックを入れると、ユーザー名とパスワードの確認画面が省略できます。ユーザー名やパスワードを変更する場合は、元の設定(Disabled)に戻してから、新しいユーザー名またはパスワードを入力してください。



|